神戸のお食い初めのお食い初め徹底解説!個室・進行・撮影の可否まで一気に比較(蘇州園/ル・アン/あんど/中納言/梅の花/木曽路)
神戸でお食い初めができる場所をお探しの方に、お食い初め店舗6選の特徴や当日の進行など、カメラマンが写真の作例も込で紹介します!このページで、お食い初めのチェックリストから、当日の持ち物、予約のコツ、よくある質問まで網羅。兵庫・神戸エリアでお食い初めするなら是非このページをご確認ください!
このページの使い方
- ① 会場選びチェックリストで優先条件を決める
- ② 神戸のおすすめ会場から個室・駐車・撮影可否で比較
- ③ 当日の進行(タイムライン)と持ち物を整える
- ④ よくある質問で不明点を解消

Contents
神戸で「お食い初め」会場を選ぶチェックリスト
- 個室の有無・利用時間:個室2時間制など枠が決まることが多い(赤ちゃんの授乳・寝かしつけに有利)。
- アクセス・駐車:三宮・元町・旧居留地・御影・須磨など最寄駅と駐車の予約可否を確認。
- ベビーフレンドリー:ベビーカー可否/おむつ替え/子椅子/ミルク用のお湯。
- 撮影ポリシー:外部カメラマン可否/館内提携フォトの有無/撮影可能な範囲。
- お食い初め膳:焼鯛の有無/歯固め石・祝い箸の手配可否(持ち物参照)。
- 予算:お食い初め膳と大人会食の合計で検討(サービス料・個室料の有無も要確認)。
神戸のお食い初め|おすすめ会場一覧
蘇州園(東灘区・御影)
- こんな方に:庭園×日本家屋の非日常空間で、個室貸切・2時間制で上質にお祝い。
- プラン・進行:お食い初め膳 11,000円(鯛・赤飯ほか)+ファミリア記念品付き。最初に膳をセッティング→儀式→会食の流れ。歯固め石・祝い膳は持込可/無い場合は会場手配可(要確認)。
- 予約・席:個室推奨。個室利用時は駐車2台まで予約可。ベビーカー持参がおすすめ。
- 撮影可否:外部カメラマン不可。館内は提携フォトのみ(記念写真プラン有)。
- アクセス:阪急「御影」徒歩5分。駐車は台数限定・事前予約制。
関連: お食い初め(公式) / 記念写真プラン(公式)
ル・アン(須磨・神戸迎賓館)
- こんな方に:重要文化財の迎賓館で、個室×フレンチで上質に。
- プラン・進行:お食い初め膳 5,500円(別途サ10%)を用意。記念写真の手配可(台紙・アルバム・データ各プラン)。
- 予約・席:ネット/電話どちらも可。4名以上は個室推奨。
- 撮影可否:外部カメラマン不可。
- アクセス:須磨離宮公園近く。駐車あり(台数・条件は店舗へ確認)。
関連: お食い初め膳(公式) / お食い初め案内・フォト(公式)
神戸和食 あんど(三宮)
- こんな方に:駅近×個室で祖父母も一緒に。和食会席と併せて気軽に。
- プラン・進行:お食い初め膳(価格は店舗に確認)。個室ありでゆったり。
- 予約・席:電話/ネットどちらも可。
- 撮影可否:カメラマンの同行・撮影OK(事前連絡推奨)。
- アクセス:生田神社南へ徒歩1分。周辺にコインP多数。
関連: 店舗公式(お祝い案内)
中納言(ハーバーランド ほか)
- こんな方に:伊勢海老の名店でフォーマルに。座席間隔も広めで祖父母同行に◎。
- プラン・進行:公式にお食い初め膳 5,000円(店により税込6,050円表記あり)。祝い箸・歯固め石など用意が必要?(要確認)
- 予約・席:電話予約。個室は早めに埋まるため、時間をずらすと取りやすい(例:14時)。
- 撮影可否:カメラマンの同行・撮影OK
- アクセス:各店で異なるため公式で確認。
関連: お食い初め膳(公式)
梅の花(神戸元町)
- こんな方に:湯葉・豆腐料理でヘルシーに。子連れ対応で座敷や個室も。
- プラン・進行:お食い初め膳(焼鯛付)あり(要予約/価格は店舗に確認)。
- 予約・席:電話・ネット可(各予約サイト)。
- 撮影可否:カメラマンの同行・撮影OK
- アクセス:各線「元町」エリア。近隣にコインP多数。
関連: 店舗公式(ぐるなび) / 慶弔懐石・お食い初め(公式掲載)
木曽路(ハーバーランド ほか)
- こんな方に:座敷・個室で落ち着いて。和会席と併せて気軽に。お食い初め進行もお任せで気軽◎
- プラン・進行:お食い初め膳 3,500円(税込3,850円)(祝い焼鯛付)。一升餅や選び取りの手配も可。
- 予約・席:ネット/電話可。店舗により内容・時間が異なるため事前確認を。
- 撮影可否:カメラマンの同行・撮影OK
- アクセス:各店のページで確認。ハーバーランド店は商業施設内でアクセス◎。
関連: お子様の誕生祝い(公式) / 神戸ハーバーランド店(公式)
当日の進行表(撮影有りのタイムスケジュール例)
- 到着〜セッティング(約10分):席にお食い初め膳が配膳(最初にお食い初め膳準備してもらうよう伝えておくとスムーズです)。赤ちゃんの準備(オムツ替えや必要であれば着替え)
- 家族写真(約10分):個室内での全員集合写真
- 儀式(約25分):会場によって進め方はさまざま。Yunagifilmsでは皆さんが赤ちゃんに儀式ができるよう、会場の進め方に従いつつ、オススメの撮影方法もご案内しています。
- 個別写真等(約15分):赤ちゃんのソロショットや、いろんな方との2ショットなど。
お食い初め写真ギャラリー
到着~セッティング



家族集合写真





お食い初め儀式






個別写真







持ち物と準備
- 歯固め石:丈夫な歯・長寿を願う象徴。神社で授与・河原の小石・通販など入手方法は複数(サイズの厳密な決まりはなし)。
- 祝い箸・赤ちゃんのスタイ:和装・ベビーフォーマルに合わせて。
- ベビーカー:移動・寝かしつけ兼用で持参推奨(赤ちゃん用のベビーカー等準備されていない会場が多いので、持参がオススメ)。
- 撮影:外部カメラマン可否は会場に要確認(特にホテルでの撮影は提携のみの場合が多いので注意)。不可の場合は会場の提携フォトを利用。
予約のコツ(満席回避・キャンセル規定)
- 1~2か月前から個室の空きを確認。土日11:30〜13:30は埋まりやすいので、14時台や平日も検討。
- カメラマン同行での撮影を希望する場合は予約時にその旨伝えて、撮影可否を確認
- 変更・キャンセル:サービス料・個室料、当日人数減の扱いを事前に確認。
- 当日持って行った方が良いもの、ベビーカーやベッド、ベビーチェアの有無も確認しておくと安心。
写真撮影の注意(館内規約に準拠)
- スナップ可否:会場によって外部カメラマン不可/提携フォトのみなど制限ある場合も。必ず予約時に確認。
- 撮影範囲:個室なら周りを気にせず、落ち着いて撮影ができるのでオススメ。個室の確保は、土日が早い段階で埋まりがちなので、ピーク時間をずらすか早めの予約が重要。
よくある質問(FAQ)
- Q. お食い初めはいつ?
A. 生後100日前後が目安。 - Q. 歯固め石は必須?どこで手に入る?
A. お宮参りで神社から授与・通販など入手方法があります。お食い初め店舗で用意がある場合も。 - Q. 個室が取れない場合の代案は?
A. 開始時刻をずらす(例:14時台)/平日へ変更 / 近くの別店舗へ変更 - Q. 外部カメラマンはどの会場でOK?
A. 会場規約により可/不可/提携のみに分かれる。予約時に店舗へ確認が必要。
お食い初め撮影料金について
撮影料金
基本料金:60分 18,000円(税込)
以降は15分ごとに延長できます。撮影当日に延長することも可能ですが、次に予定が入っている場合などは対応が難しいこともあるため、予約時に時間をしっかりと時間を決めていただければ幸いです。(メールにてご相談いただければ、最適なお時間枠の提案をさせていただきます)
- 例)75分:22,000円
- 例)90分:25,000円
- 例)120分:33,000円
※遠方の場合、交通費などが発生する場合があります
Yunagifilmsが選ばれる理由3つ
- 明快な料金×高コスパ:60分18,000円・全データ100枚以上(明るさ・色補正もしっかり)!
- 安定したクオリティ:明るく自然な色味と、背景を活かした撮影!
- 豊富な撮影実績 : 培った段取り力と技術力で、さまざまなパターンの写真をお渡し!
オプションで動画制作・フォトブックにも対応。写真撮影にプラスで動画も撮影して制作するお手軽動画が人気です◎
関連:神戸でお宮参り写真を検討中の方には、下記の記事でそれぞれの神社ごとに解説&まとめをしておりますので、是非ご覧ください!
動画やフォトブックの制作も人気です。
制作している動画のサンプルはこちらから↓
神戸でお食い初めをするなら、Yunagifilmsへ撮影のご相談を!