藤森神社の七五三撮影について、作例を交えながら詳しくご紹介します!
サッと確認!【30秒まとめ】
- 撮影ルール:参拝の記念撮影はマナーを守って可。ご祈祷中は不可
- 七五三ご祈祷:9:00〜16:00・随時受付、予約不要(祭典中は不可)。
- 住所:京都市伏見区深草鳥居崎町609 / 電話:075-641-1045
- 駐車場:参拝者Pあり(台数に限りあり/混雑時は近隣P推奨)。
- 混雑回避:10〜11月の土日祝は混みやすいので、午前早め or 夕方前がスムーズ。
※最新情報は 御祈祷(公式) / アクセス(公式) / 公式サイト をご確認ください。
- ① 明快な料金 × 安定クオリティ
1時間18,000円(税込)。相場では“安め”でも、明るさ・色・構図まで丁寧に整えた安定品質でお届けします。 - ② 全データ100枚以上を標準納品
1時間で100枚以上。さらに全データ納品+色補正までが基本セット。追加料金は不要です。 - ③ バリエーションが豊富
集合写真/家族写真/ソロ/自然なオフショットまで計画的に撮影。限られた時間でもさまざまなパターンで大切な日の思い出を残します。
オプション:動画制作・フォトブックにも対応。写真撮影にプラスで動画も撮影して制作するお手軽動画が人気です◎
作例ギャラリー
藤森神社で撮影した七五三の写真を紹介します!
しっかりした記念写真はもちろん、
明るくふわっとした写真や何気ないカジュアルフォトが
人気のYunagifilmsの写真をご覧ください😊

まずは藤森神社の本殿前から七五三写真を撮っていきます!


お母さんやお父さんとの2ショットももちろん、たくさん撮ります◎



その後も、藤森神社の境内のいろんな場所で七五三の写真を撮っていきます!
当日の混雑状況や、光の入り具合等を見ながら最適な場所にご案内していくので、初めての方でもご安心くださいね◎
そして、絶対残しておきたいのが
七五三のカジュアルショット。
記念写真・集合写真とは違って
家族の何気ない瞬間が残せるので
違った味わいがあります。
Yunagifilmsでは、こんなカジュアルフォトも
七五三撮影ではとても
人気があります。











撮影の際は藤森神社の豊富なスポットを活かして
いろんな写真を撮っていきます📸
家族全員が写っている何気ない瞬間の写真って
なかなか撮れないですよね。
カメラ構える人が必要なので。
でも、プロのカメラマンに依頼すると
こういう何気ない瞬間も撮れるし
なかなか自分たちでは撮れないなぁ
と思える写真もたくさん撮ってもらえます。
でも、もらえる枚数に制限があるんじゃないの…?
カジュアルフォトをもらったら、記念写真はもらえないの?
なんて心配もご無用です。
Yunagifilmsでは、たっぷり撮影して
納品も写真全データなので
とても満足していただけています。
京都の藤森神社で出張撮影した七五三写真のご紹介でした。
口コミ・お客様の声
お客様からの口コミを紹介します。
「先日はありがとうございました!
データもたくさんありがとうございました。
素敵な写真をたくさん撮っていただき、嬉しいです☺
自然な楽しそうな表情で、光も明るくきれいなので見ていて嬉しい気持ちになれます。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 」
藤森神社での七五三写真の紹介でした。
七五三を藤森神社や京都の神社で検討中の方は
安い料金で、クオリティの高い写真が評判のYunagifilmsへ是非ご依頼ください。
七五三の撮影事例
動画やフォトブックの制作も人気です。
制作している動画のサンプルはこちらから↓
藤森神社での七五三写真の出張撮影はYunagifilmsへ!