水天宮の七五三|出張撮影ガイド&作例写真紹介

水天宮の七五三 出張撮影|撮影可否・ご祈祷・混雑時間について【実例あり】※2025年9月更新

水天宮で七五三を予定している方向けに、撮影可否/ご祈祷の受付/混雑しにくい時間帯/雨天の動線をプロカメラマン目線で整理しました。実例写真とともに当日の流れをイメージできます。

Contents

サッと確認!【30秒まとめ】

  • 撮影ルール境内の撮影は可。ただし社殿・参集殿など建物内やご祈祷中は不可
  • 七五三ご祈祷予約不要(当日受付)受付 8:00〜15:15、祈祷は9:00頃〜(戌の日は運用が変わる場合あり)。
  • 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1 / 電話:03-3666-7195
  • 駐車場境内1Fに有料P(最大約40台)8:00〜17:00(出庫〜18:00)。戌の日は満車になりやすい。
  • 混雑回避午前早め or 夕方前。戌の日や土日祝は時間に余裕を。
  • 雨天時門下や回廊での撮影が可(回廊が広いので、比較的撮りやすいです)。本降りでなければ傘をさしながら撮れるので、ビニール傘&防寒具でご準備を◎

※最新情報は 初宮・七五三 Q&A(公式)ご祈祷案内(公式)アクセス・駐車場(公式) をご確認ください。

  • ① 明快な料金 × 安定クオリティ
    1時間18,000円(税込)。相場では“安め”でも、明るさ・色・構図まで丁寧に整えた安定品質でお届けします。
  • ② 全データ100枚以上を標準納品
    1時間で100枚以上。さらに全データ納品+色補正までが基本セット。追加料金は不要です。
  • ③ バリエーションが豊富
    集合写真/家族写真/ソロ/自然なオフショットまで計画的に撮影。限られた時間でもさまざまなパターンで大切な日の思い出を残します。

オプション:動画制作・フォトブックにも対応。写真撮影にプラスで動画も撮影して制作するお手軽動画が人気です◎

関連:その他東京の神社で七五三写真を検討中の方には、下記の記事でそれぞれの神社ごとに解説&まとめをしておりますので、是非ご覧ください!

水天宮での七五三写真

水天宮の七五三写真ギャラリー

水天宮で撮影した七五三の写真を紹介します!
しっかりした記念写真はもちろん、
明るくふわっとした写真や何気ないカジュアルフォトが
人気のYunagifilmsの写真をご覧ください😊

水天宮本殿前で七五三記念写真
水天宮での父子写真(七五三)

まずは水天宮の本殿前で七五三集合写真を撮っていきます。
水天宮はすごく混雑する神社なので、できれば平日か、朝早め・14時以降の時間帯での撮影がオススメです。

七五三で手を清める姿(水天宮)
七五三お参り写真(水天宮)

お手を清めたり、お参りしたりする姿も七五三ならでは。

水天宮回廊での七五三母子写真

水天宮といえば、こちらの外回廊も素敵です。
七五三の写真を撮るのに最高のスポットですね◎

水天宮回廊での七五三姉妹写真
七五三母子写真(水天宮・回廊)

当日は、撮影の途中で泣いちゃうこともたまにあります。笑
でも、それも良い思い出になりますね。

水天宮周りでの七五三写真
水天宮周りでの七五三父子写真

水天宮の外側も、緑が素敵なのでオススメです。
ナチュラルな七五三写真が撮れます◎

そして、絶対残しておきたいのが
七五三のカジュアルショット。
記念写真・集合写真とは違って
家族の何気ない瞬間が残せるので
違った味わいがあります。
Yunagifilmsでは、こんなカジュアルフォトも
七五三撮影ではとても
人気があります。


撮影の際は水天宮の豊富なスポットを活かして
いろんな写真を撮っていきます📸

家族全員が写っている何気ない瞬間の写真って
なかなか撮れないですよね。
カメラ構える人が必要なので。
でも、プロのカメラマンに依頼すると
こういう何気ない瞬間も撮れるし
なかなか自分たちでは撮れないなぁ
と思える写真もたくさん撮ってもらえます。

でも、もらえる枚数に制限があるんじゃないの…?
カジュアルフォトをもらったら、記念写真はもらえないの?

なんて心配もご無用です。
Yunagifilmsでは、たっぷり撮影して
納品も写真全データなので
とても満足していただけています。

東京の水天宮で出張撮影した七五三写真のご紹介でした。

口コミ・お客様の声

お客様からの口コミを紹介します。

「七五三で利用しました。
子どもはまだ飽きっぽいのでどうなるかなーと心配でしたが、当日は楽しく過ごしていて安心しました。
オフショット?のような全然カメラを意識していないときのこどもの写真も撮っていただき、とても気に入っています。
時間ギリギリまで、本当に沢山写真を撮っていただき、しかも写真が出来上がって更に綺麗で素敵でびっくりしました!!
この値段でこんなに素敵なお写真を撮っていただけるのはここだけだなと思います。
是非来年もお願いしたいです! 」



水天宮での七五三写真の紹介でした。
七五三を水天宮や東京の神社で検討中の方は
安い料金で、クオリティの高い写真が評判のYunagifilmsへ是非ご依頼ください。

七五三撮影プランについてはこちらから

七五三の撮影事例


動画やフォトブックの制作も人気です。
制作している動画のサンプルはこちらから↓

水天宮での七五三写真の出張撮影はYunagifilmsへ!

よかったらシェアしてね!
Contents
閉じる